メディアアート生活

美術館に作品を見に行かなくても、町中に作品は溢れている。話しかければその人の宇宙が始まる。

遊牧民の心構え。

「自分で飼うって言ったんだから、ちゃんと面倒見なさいよ。」

今、まさにそんな気分ですわ。



あ、これは聞いた方がいいです。おすすめ。



笑いました。すばーやいー♪。







ええと、今日のメインイベントは、

チャリを買ったことと、洗濯機を設置したことです。

父さん。今日も我が家は平和です。



チャリは偉大ですね。どこでも行けるよ、これで。

結構、ワイルドに運転するので、事故らないように気をつけます。

たまによぎる破壊衝動に、勝ってみせますとも。




そして、洗濯機さん。来たる。

設置作業代、1050円をケチったせいで、

自分で設置。意外と大変でした。


ご存知の方も多いかと思いますが、

私、取扱説明書好きでして、

あれをみながら、初期設定とかもう。たまらんのですよ。



だから、今回も自分でやるのでいいっす〜♪

と、わくわくしながら、ヨドバシのお兄さんに断った訳ですが、


いざ説明書を開いてびっくり。


「まず、本体の背面を上にして、横に倒してください。」


そんなに、ワイルドな作業だったんですね。

決して広くはないお風呂場付近で、孤軍奮闘です。




ひとりごとが大変多い性格ですので、

必然的に、洗濯機と対話しながらの共同作業です。




「あ、もうちょっと下がってもらっていいっすか?」


洗濯機は、能動的に動いてくれないよ。

そして、なぜか敬語。




「これ、ホース長いな。いいかな?いいよね。このままで」


だんだん、洗濯機まかせになってきた。

タメ口にもなった。




その後、ドライバーが行方不明なので、ラジオペンチでがんばってみたり、

もっと初歩的な、コンセントがどこから生えているのか探せなかったり、


を経て、無事設置完了。


先ほど、記念すべき第一回目の洗濯物が仕上がりました。よ。









と、

まあ、最近悩んでる訳ですよ。


話、飛んだ?いや。繋がってる。自分の中では。


ブログはいったい何を伝えたら良いんだろう。

何を目的とした媒体なんでしょうね。


一日に起きた事象と考えの、どこをどう切り取って、

文字にすればよろしいのかしらん。


自己満足のような、

かといって、他人を意識していない訳でもない媒体。


危うい均衡の上に、成り立つメディアだなぁと思います。





うまく、何を悩んでいるかという内容に触れず、

話をそらしたところで、

このままそらしきれそうもないので、

ちょっとだけ真面目に。



五月に入ってから、


「どうしたんでぃ。」


というほど、色々なお話をいただきます。

あまりに、びっくりして江戸っ子にもなります。




こういうことしたいんだけれど、協力してくれない?

と、いった趣旨の話がどんどん集まってくる。


今までこんなに集中したことはないよ。

神様。私にどうさせたいのですか?

素直に喜んでいいのですか。


そして、そのお話を語る方一人一人の情熱に触れて、

いちいちドキドキしてしまう。

誰か救心をください。


どれも、成功させたいとおもいます。


私でできることなら、全部しますので、

どうぞ、吸い取って、持ってってください。


いやぁ、五月すごいなぁ。



引っ越しという、

白昼夢のような、微熱のような、プール上がりのような、体温のまま、

そんな恵まれた状況の中で、洗濯物のように、ぐるぐると水流にのまれております。



そして、人といる時間が増えた分、一人でいる時間を意識するようになったりで、

元来の性格がでてきたりとか、懐かしい感覚を思い出したりで、

それがいいことか、悪いことか一概には言えなさそうなのですが、

人に迷惑はかけないように対処していきたいと思っています。



ちょっと、訳が分からなくなってきたので、

そろそろ、締め作業はじめます。


愛と情熱をもった人の熱に触れて、

楽しく生きております。

ありがとう。ございます。


言葉だけでは、なんとでも言えるから、

行動して、恩返ししていきたいと思ってます。

何卒。













それぞれの場所に、それぞれの想いがあって。

みんなすごく熱い体温、抱えてる。

私も負けていられない。



強くならなきゃ。



最近この2曲を、洗脳みたいにずっと繰り返しながら、

頑張ろうとしてます。




優しくておだやかな気持ちと、反対の気持ち、

自分の中で仲良くルームシェアしてる模様。