メディアアート生活

美術館に作品を見に行かなくても、町中に作品は溢れている。話しかければその人の宇宙が始まる。

第十二夜→切り替えはアナログかデジタルか

f:id:hisui0:20180918001812j:image

まただ。

いつもタイトルを書いて、画像を探しに行くと

すっかり違うことを書きたくなっている。

 

最近のテーマは 本当に思っていること。

のようだ。

 

ようだ。

っていうのはわたしもそうだし 周りからもそんなような話をちらほら聞くから。

 

自発的に動くことを 追い求めていると

最終的には他発になる。

 

そして 自も他の区別自体がどうでもいいことに気づく。

 

別にこんなこと言わなくてもいいのに

伝えなくちゃって思うことがある。

 

やめとけって。ってどこかが囁くんだけど

えいやって伝えちゃうことがある。

 

さっきもそれやってしまったよ。

 

きゃー、やべー、すいませーん!!

ってなってる。今。

 

なんでこんなにドキドキしてるんだ。

 

後悔...じゃないけど

あっ、もうっ、

そんなこと言わんと、

いいのに、

でも なんだか言わなきゃいけない気がする!

って久しぶりの感覚だから、余計かも。

 

明日死んだ時に後悔しないように生きよ。って思っているので...

 

いいやいいや、ごちゃごちゃ考えるな。

 

しばらくこのドキドキを味わおう。

言いたいから言った。それだけだ。

悪意はないし、痛むなら共に痛もう。

第十一夜→影響を受けるか否か

f:id:hisui0:20180916002135j:image

人の影響をうけるか否かって

さっき考えていたよ。

 

人の影響を一切気にしないこともできる。

私とあなたは違う人だから

あなたが悩んでいても

私は悩んでいないから

気にしないっていうスタンス。

 

こうすれば

いつだって元気でいられる。

 

だけど 一人の幸せだ。

 

影響を受けると疲れる

どこかで全ての人の悩みはくだらないと思っている。

 

その考え方を外した時は

きっと親身になれる

 

自分の態度と行動とスタンスを

その場その場で変えられるようになると

多重人格みたいになる

 

きっとこれは人から見たら

びっくりするかもしれない

 

昨日の私と今日の私は違う考えと信念に基づいて行動しているから

 

その背景には

その時その時に感じたものをものに可変的に思考し 行動せよというメタ信念がある

 

人と生きるには歩調を合わせる必要がある

1人できるには不快なものを排除して

快適な世界をわたりあるけばいい。

 

1人だったらハッピー

人と生きるとアンハッピー

 

これは非常に不思議なテーマだ。

 

だけど、もちろん反対側もある

1人だったらハッピー

人と生きるともっとハッピー

 

この揺れ幅。

 

病める時も健やかなる時も人と過ごすのは

大変だ。

 

病める時も健やかなる時も共にいようと決意する人は

人生で1人くらいで十分だと思った。

 

調節が難しいから。

 

全部捨てるのは簡単だけど

部分残しが一番難しい。

 

 

 

第十夜→落ち着かないなぁ

f:id:hisui0:20180913035002j:image

最近考えている時 無意識で、

感じている時意識的だ。

 

そういう話を書こうとおもったのに

どうも落ち着かない。

 

今は3:51

東京から大阪へ向かう夜行バスの中。

車は大阪に向かってひた走っているところ。

 

つくづく バランスを取るのって

訓練が必要だなっておもっているところ。

 

SNSや記事を文字でたくさん読んだ後とか

自分が考えて 文字で出力した後って

感じるモードに移行しづらい。

 

考えるモードが熱くなればなるほど

スイッチを切り替えようとおもっても

考えるモードで意識が作動してしまう

 

本当は このブログを書いている間は

もう少しだけ 感じるモードに倒したいんだけど

 

今のわたしの器では

不完全なモードチェンジしかできていないまま

今この文章を書いている。

 

できないことがあるっていいよね。

中途半端な状態を意識して記録するのも

今後の目標をたてるためには

有効な行為。

 

それにしてもさっきから

ブランケットをかぶって

光が漏れないようにして書いているからなんか暑い。

 

これ投稿したら寝よ。

 

そうそう。

 

スイッチの話。

スイッチのスムーズな移動には訓練が必要な気がするということ。

 

カチッ

 

っとオンオフできるようになるといいな。

 

夜行バスの中にいても

家で目覚めた後くらいの静寂の中で

自分が今何をおもっているかていねいに見つけられるくらいの精神力が欲しい。

 

だがだめだーーーー。

今は、言葉だらけだーーーー。

全然考えるモードからスイッチが切り替わらん。

 

あーあ、残念。

少しずつね、やっていきましょう。

第九夜→かぜにのせて ふうわりと

f:id:hisui0:20180912011239j:image

詩でも かこうかな

 

最近 わたしが ほしいんだよね

触れ合うだけで すがすがしく パァーっと

流れていくような

 

そんななにか

 

絵でもいいし

詩でもいいし

 

味でもいいし

 

出会った人が 一気に 軽やかになっちゃうような

なにかをつくって プレゼントしたいな

 

今までは サカキミヤコそういう作品にしてきたけど

サカキはたくさん作れないからなぁ

 

分身を作らなきゃ

 

そうそう

前回のつづき。

 

いっかい剥がれるよ

今の当たり前のすべてから

 

剥がれたところに なにかありそうなんだ

 

独自の

わたしらしい

 

そして きっと

だれかがもとめてる

その色や形が。

 

だから 今はそれを探してる

明日 大阪に帰るまでに みつかるよてい

 

楽しみだな。

待ってるよー。

 

今は東京に行く途中。

夜行バスはくらやみを突き進む。

 

高速でワープしたら

新しいわたしになれそうだ。

第八夜→はがす はがれる

f:id:hisui0:20180912004121j:image

そうだ。

ひとつ前の記事の最後のはなしからしないとね。

 

人が考えてる時って ひとりになりたいからなんじゃないかな 

 

っていう話

 

シンプルに話すね

 

もう次言いたいことが出てきて

今そっちのはなししたくなっちゃったんだ

 

人って結構繊細で

いつもいろんな影響を受けて生きているんだと思う

 

その中でも一番影響されるのが人

 

人はいちばん 人に影響される

 

だから

誰かといる時

誰かの存在を感じる時

 

たぶんその人に影響されてる

 

自分でも気づかないレベルで

どんな鈍感そうな人でも

 

人は人の話に集中するチャンスはたくさんあるんだけど

意外に自分に集中するチャンスはやってこない

 

話をする時

相手が話しているときは

相手に集中するチャンスだ

 

他のこと何にも考えず

相手が何を思っているか心置きなく集中できる

 

じゃあ、自分が何を思ってるか集中するタイミングは?

 

 

 

 

これは 自分で意図的に作らないと

やってこない

 

誰かが 突然 

『今 何を思っているか あなたが感じたいことに集中する時間にして』

なんてなかなか言わない

(私はたまにいう)

 

だから

私がほんとのほんとに

思っていることを

 

私が聞く時間って

 

なかなかないのだ

 

 

 

そして

 

人は誰かの影響から防御して

自分に集中したいとき

 

防御行為として

考えようとする

 

考える というコマンドを使うことで

自分に集中するんだ

 

惑わされないように

自分の中にあるものだけで処理できるように。

 

 

だけど

考えると 感じるは

違うから

 

これだけだとなかなか

自分の思っていることは観察できない。

 

 

 

テレビを消して

SNSを閉じて

 

動画を消して

雑誌を閉じて

 

誰の影響も断ち切ったとき

 

『今、何を思っていますか?』 

 

って自分に問いかけてみて

 

 

 

 

なににも たよれないって

最初はちょっと怖いかもしれないけど

 

そのうち じわりと

本当のあなたが染み出してくるよ

 

もしかしたら

なかなか返事してくれないかもしれないけど

それは仕方ない

 

他人も自分も同じさ

仲良くなってないと

気心知れた会話はできない

 

私はこれを起きてから最初にやる儀式みたいに毎日やってる

 

『今、何を思っていますか?』

 

いいかい。自分に聞いてみるんだよ。

はい、どうぞ。

 

 

 

 

あ、また今書きたいことは次の回になってしまったよ。

まあ、いいか

まあ、いいね。

 

 

第七夜→今夜旅に出る。 人が考えるのはきっとひとりになりたいからだ

f:id:hisui0:20180911172843j:image

旅に出ると行っても 大層なことじゃない

 

待望の祖父のお墓参りをしに 栃木に行く

今夜の夜行バスで大阪を出る。

 

おじいちゃん好きだったから お墓掃除したくてたまらないんだよね

 

なんだろ この変な使命感 不思議だね。

 

ひとりで旅すると 多分たくさんツイッターすると思う

 

最近は人といることが多いから

なにか思いついたり 感動したら

すぐに人に話しちゃう

 

人に話しちゃわないと 心の中がいっぱいに

なってきて大変なことになる

 

これって人間の本能かな

発見したら 残しておきたくなるのかな

 

残しておくってほど大げさなものでもないな

だれかに共有されたらその思いが成仏されるような感覚

そういうの感じたことない?

 

話して伝えたら満足

 

大変だったーとか がんばったんだよーとかも

 

誰かに話したら満足

 

これっておもしろいね

 

この世界で自分だけしかそのことを知らないことが

きっと嫌なんだろうな

 

ゲームしてて 早くセーブしたいとか

ボス戦に何十回も挑んで やっと勝った後で 

あれ?セーブポイントないの?

ってドキドキする感じと似ているのかな

 

人は すぐ忘れちゃうから

自分以外のどこかに書き残しておきたいのかもね

 

人は自分はいつかは死んじゃうって知ってるから

なくなっちゃうことを どこかでわかっているんだろうね

 

だから 自分以外に託しておくんだろうな

 

思ったこと 気づいたこと 話したいっていうのは

きっとそういうことなんだと思っている

 

人間って面白いね

あちらこちらに 人が一人で引きこもらないような工夫がされてる

遺伝子からのおもいやりかな

 

どうか 誰かと 通じ合って 共にあることを感じられる生き方をしてみてはいかが?

おすすめですよ。

 

って言われている感じがする

 

あれ?

本当は 反対のことを書こうと思って 今日は書き始めたのに

不思議だな

 

本当は 人が考えるのは ひとりになりたいからなんだろうなって話を書こうと思ったのに。

 

どうしようかな

 

また今度でいいや。

22:30から出発。

 

@hisui0がツイッターでつぶやき出すと思うよ。電波があったらね。

 

 

 

第六話→行為そのものを味わう

f:id:hisui0:20180909181856j:image

三日坊主しようと思ったら 早速1日空いちゃった。

冒頭の書き出しから いつもは「、」を打つところに「、」を打たなかったら なんだかいつもと見栄えが違うことに気がついた。

 

読み返した時の 感じも違うなぁ

 

「。」も打たなかったら どうなるだろう

 

 

 

何かが完結せずに 空間に放たれていく感じがするなぁ

 

 

 

今日はこれでいってみよ

 

f:id:hisui0:20180909180645j:image

 

昨日野菜を焼く時に 革命を起こしてみたのだ

 

私はいつも料理しないから

食べたい→食べに行く→オーダー→食べる

というのが スムーズなご飯にありつくまでの流れなのです

 

だから 自分でご飯を作ろうとすると 

食べたい→作りに行く→オーダー→つくる→食べる

つくる が邪魔で邪魔で仕方がない

 

いつもは その工程ないから 基本的に作っている間はロスタイムというか

あってはならない時間というか

邪魔な時間であって 本当だったら すっとばしたい 1秒で終わらせたい

 

そんな感じだったのだ

 

 

 

そこで思ったよ

 

 

 

まだ 時間という感覚が 自分に残っているのだなぁと

人間が のんびり 今に集中して 過ごせるようになるためには

時間という感覚を どっかにやっちゃわないと難しい

 

時間は 締め切りとも言えるし 約束ともいえる

それのおかげで、人はさあやるぞって 行動できるから 悪いやつじゃないんだけど

 

時間が 意識の中にあると セットで 達成とか完了に追われることになる。

 

ご飯作るのも 何時間かかってもいいやって思えたら 早く終わらせようっていう意識すら出ないはずだもん。

 

時間をなくすには 達成 完了 を目的にしない過ごし方をすれば良いのか

 

 

 

じゃあ、何でエモーションを感じようか。

 

って思った時に、行為そのものだなって思った

 

今だって ブログを書ききって 公開することを 目的にしたら 書いている途中思うことは 早く書きあげたいな とか うまく説明できているだろうか とかになるけど

 

ブログを書いている行為自体を楽しもうっていう意識になれたら 今が楽しいから 今に没頭できるよね

 

そんな感じで生きてみよ

 

そうおもって 野菜を焼く行為に楽しみを感じられる丁寧さで焼いてみた

 

なんだかおもしろかった

 

 

 

今当たり前とされていないところに 自分のお気に入りのライフサイクルを見出すのが趣味

 

全員が宣言や広告をしだしたら世の中は 疲れちゃう

 

発信は掲示板に貼っておくくらいでちょうどいいって最近思うよ